こんな活動をしています

基本は地域の皆さんと。
社会がちょっと良くなること、楽しくなることを進めています。

本業である議会のほか、団体を立ち上げたり、
運営の代表を務めている取組みなどを紹介します。

  • 議会

    毎回の議会質問には区民の皆さまから頂いた声を元に時間をかけて調査、準備して望みます。子どもの環境や高齢者施策、教育、福祉、防災、地域力の活用などについて質問・提案しています。

  • ちから添え

    社会に馴染むのが苦手な若者の仕事探しを一緒にしたり、ひきこもり当事者団体を立ち上げて自助会を運営したり、行政手続きで窓口に付き添ったり、伴走しながら支援しています。

  • 2児の父として

    ボール遊びや花火禁止など、区内の公園の使いにくさ解消は絶対に実現したい課題。学校でのいじめ、不登校、これからの学校の部活動の民間委託も気になります。しりとりや、一言昔ばなしをするのが最近のこどもとの流行りです。

  • 陳情相談対応

    地域の方からの相談で、公園への時計設置、公園トイレの洋式化、暗い道路への街灯設置、道路標識の塗り直し、交差点のミラー設置、歩道の幅の拡張など160以上の相談要望に対応してきました。

  • 子育て支援

    すくすくカードの対象事業拡大と、妊娠期にも利用出来るように制度を改善しました。妊産婦さん支援と子育て支援を行う一般社団法人nerucoさんの立ち上げに伴走し、イトーヨーカドーさんでの写真展開催や、おゆずり会のお手伝いもしています。

  • コロナ禍で

    飲食店の持ち帰りマップや、誰でも無料ダウンロード出来るテイクアウトポスターの作成、区内の全中学校への生理用品の配布協力、クラウドファンドを活用した支援活動などを行ってきました。

  • 児童福祉と虐待防止

    「保護の対象から権利主体へ」の実現のため、こどもの声を大事にするアドボケイトの導入を提案、区の児童相談所へのこどもアドボケイト導入を実現しました。児童養護施設から通う児童生徒への理解促進や里親家庭の拡充にちからを入れています。

  • 防災力強化

    防災は行政の最重要課題の一つ。地震・水害に加えて、現状区の取組みが無い富士山噴火に対する対策の必要性を提言しています。避難所での感染症対策やペット同行対応の強化、災害時のドローン活用の協定締結を実現しました。

  • 受動喫煙防止

    5歳と2歳のこどもがいるので、受動喫煙が気になります。吸う人にも吸わない人にも心地よい環境を整備するために、民間事業者とも連携しながら先ずは成増駅の喫煙所整備に取り組んでいる最中です。

  • 清掃活動

    毎月地域の方々とゴミ拾いをしています。ゴミ拾い活動8年目になりました。「ピリカ」さんの協力を得て、地域のポイ捨てゴミの状況をデータ化して分析もしています。ポイ捨てのないきれいな街にしたいです

  • 感覚過敏への対応

    感覚過敏を持つ方への対応策、「センサリールーム」「センサリーマップ」「クワイエットアワー」を区内に広げます。先ずはクワイエットアワーを区内の飲食店で実施、センサリーフレンドリーな地域づくりを進めます。

  • CLEARいたばし

    難聴や聴覚障がい、特に行政の支援の少ない軽度・中等度の難聴者への支援を行う団体をつくり活動しています。区内中学校への難聴学級の設置や、自分の耳と聞こえに対する理解を深めるための活動をしています。デフリンピック2025東京開催は関心を高めるチャンスです。

  • 地域ネコ活動

    糞尿被害や無責任なエサやりなど、地域トラブルに繋がる野良ネコ問題の解消に取組んでいます。TNRの推進等を行う板橋区登録ネコボランティア制度を提案し、保護ネコ活動を推進しています。

  • ミズベリングいたばし

    小豆沢の水上バス乗り場での7月7日7時7分の乾杯イベント「小豆沢で乾杯」は毎回大盛況。公園や広場など、「公共用地を楽しく使う」を広めたくて始めたイベントです。水上バス乗り場は私のお気に入り場所です。

  • いたばし画廊

    アートのちからを身近に。アーティスト支援や、アートフェスタ、セミナーなどを企画運営する団体を立ち上げて活動しています。区内での活動だけでなく、近隣県へのアート見学ツアーなども計画しています。

  • こども活躍社会

    社会で活躍できるちからを持っているこどもは多くいます。こどもを「子供扱い」せず、一人の人間として接することが必要。こどもと若者に期待をかけて、こどもが社長のチョコバナナ屋さんや、こども屋台王選手権などを実施しています。

  • 縦方向の交通手段確保

    三田線と東上線をつなぐ交通手段として、次世代型の自走ロープウェイを通したいと考えています。板橋区を縦方向に移動できる交通手段として新河岸や高島平など水害の可能性があるエリアを通せば、普段は交通手段として、水害時には避難手段として活用できます。

  • 商店街振興

    上板橋北口商店街さんや小豆沢商友会さん、志村銀座商店街さんなどに関わりながら商店街振興に取組んでいます。商店街の将来ビジョン、中長期の計画づくりに参画したり、小豆沢公園では商店街主催の「しむあず祭り」を企画実施しました。

  • キャリアコンサルタント

    国家資格キャリアコンサルタントとして、中学校や高校のキャリア教育にお声がけ頂いています。区役所で働く職員のキャリア構築も研究中です。職員さんが前向きに元気に働ける環境を整えることは、区政にも大きな影響があるはずです。

  • ボーイスカウト

    スカウト歴は37年目、現在も現役ローバー隊長として活動しています。ボーイスカウトで学んだことは「値札のないものに自分自身で価値をつける力」。富士スカウトです。

  • いたばし対話プラス

    多様な方との対話の場づくりをしています。いたばしフューチャーセッション、edcampいたばし、未来対話、いたコン、などの対話イベントを運営実施しています。コロナで活動が止まってしまっていますが、また再開予定です。

PAGE TOP